言葉の力です。
自分の自信があることに、誰かが忠告してくれました。
あなたはその忠告を心から聞きますか?はたまた、うわべだけのうなずきで、聞き流しますか?
素直のなれる人、なれない人

素直になれるというのは、大きな能力です。
素直になれない人は、十年学んでも、二十年学んでも自分の浅はかな知恵で聴き、偏った知識で、様々な事を判断する。だから半歩も一歩も前進しない、向上もしない。
自分は素直なのか、とても気になりますね。
ここで、素直さチェック
ある人から、こんな質問が来た際、あなたはどう答えますか?
問1あなたは素直な人間ですか?
問2あなたは家族や友達から素直だと言われていますか?
問3あなたは物事がうまくいかない時、周りの人に何がいけなかったのか?聞いたことがありますか?
問4柔軟に様々な事に対応できますか?
この質問がすべてではありませんが、大事なのは自分が自分を評価する素直さです。
素直な心を磨いていきましょう。
コメント