更新するたびに、覗いてくれる方がいることに、とても感謝したい!という気持ちと、うれしさがこみ上げてきます。一言でいうと
ありがとう

このありがとうという言葉は、とても優秀で、人から言われると、心地よく。
人に伝える際は、本当に助かった、と、感謝がこみ上げてきます。
自分にも相手にも心地よいありがとうは、子どもを認めるときにも、効果的です。
大人には伝わる難しいニュアンスは子どもからすると、何を言っているか分からない事があります。
勉強をスムーズに始められた、ゲームをやめられた、食器を片づけた、一回で話を聞いてくれた、兄弟に優しくできた、苦手な物を1口頑張れた。などなど大人が使用しないタイミングでも積極的に使うことが出きます。
ありがとうは相手を認める、言葉です。
今回、この記事を書こうと思ったきっかけは、お気に入り登録から覗いてくださっている方がいることに、気がついたからです。うれしさと、ありがとう、という気持ちがこみ上げてきました。
皆様の、大事な時間をこのenjoyfunに向けてくださったことに感謝いたします。
ありがとうございます。
コメント