生きていると、様々な言葉を耳にします。
今回は、皆さんが、聞いたことありそうな、でもないような言葉を創作してみました。

○出る杭は打たれるが、出過ぎた杭はうたれない
【打ちようがないくらい、出すぎれば、人は打つのをあきらめてしまいますね】
○二階から目薬も、二階から目薬用スナイパーライフル
【無理な事も、準備するものや、技術で成功の可能性が上がる、あきらめないで工夫しよう】
○賽(さい)は投げられたが、出た目次第
【後にも引けない状況でも、冷静に状況を考え最善の手を打とう】
○立つ鳥跡を濁しすぎる
【後始末をきちんとできない人にたいして使います】
言葉を作るのは楽しいです。ぜひ自分なりの言葉を作ってみてください。
そして、良い言葉があれば教えてください。皆さんと共有出来たら素敵ですね。
コメント